助成金を活用しながら、介護離職を防ぎましょう!
従業員が介護のために退職してしまいませんか?
仕方のない事だと思っていませんか?
従業員が退職した後人材は確保できていますか?
優秀な、大切な従業員が「介護の為に退職させてください。」
と言われれば仕方のない事だと思ってはいるけど、会社経営の事を考えると辞めてもらいたくない。
そんな経営者様は今非常に増えています。
介護の事は明日は我が身と思っているがどうしたらいいかわからない。
本年度の国の予算に新設された「介護支援取組助成金」があります。
テーマは仕事と介護の両立です。
介護は定年までにほぼ全員が直面する課題です。
ひとりで抱え込まずに、専門家に相談しましょう。
仕事と介護の両立は大変ですが、仕事を辞めて介護に専念するとさらに大変なこととなります。
介護離職を予防するための取り組みで60万円の助成金!

介護支援取組助成金セミナーを開催いたします!
講師 社会保険労務士 松本 容昌先生
日本橋地域起業大学講師
本年度新設助成金を申請実績あり
テーマ 介護離職を予防するための助成金活用方法
認定講習も受け付けております。