日商3級って簡単ですか?とか
3級で通用しますか?という質問を受けます。
簡単ですか? という方は
「簡単です」と言う言葉を待っているのでしょうか?
簡単だったら受けてみますか?というと
次の言葉が3級で通用しますか?
という質問となります。
簡単に取れる資格ですか?と聞かれれば「難しい」です。
「はっきり言ってやる気です」
「やる気」を出すにはどうすればいいのでしょうか?
資格を取った後の世界がまだ見えていないのかもしれませんね?
簿記検定で資格を取ったら「経理」として、一生使える「資格」だと
思いますが。