日商簿記3級40日で合格!(当期純利益の算出)

演習の時期となりました。
「勘定科目」の確認です。
取引の内容から勘定科目が浮かぶようにしましょう。

先ずは資産項目、負債項目、純資産項目です。
資産項目

 現金
 当座預金
 普通預金
 受取手形
 売掛金
 未収入金
 立替金
 建物
 備品
 土地

負債項目

 支払手形
 買掛金
 前受金
 借入金
 手形借入金
 当座借越
 未払金
 仮受金
 預り金
 従業員預り金
 所得税預り金
 社会保険料預り金
純資産(資本)項目

 資本金
 引出金
1464493480151
復習

簿記一巡の流れを確認しましょう
(1)簿記上の取引が発生
(2)仕訳帳に記入
(3)主要簿、補助簿に記入する
 (主要簿には何があるか、補助簿には何があるか)
(4)転記と締切

決算手続き関係の流れの確認
(1)残高試算表や合計残高試算表の記入の違いを確認する。
(2)決算整理事項(決算整理仕訳)には何があるかを確認する。
(3)精算表の作成(未経過勘定の整理を忘れないように)
(4)貸借対照表と損益計算書の作成
 (当期純利益の記入場所を間違えないように)
(5)繰越試算表(来期用)の作成
 (資本金の金額に注意する)