資金繰りに困らない会社になるためには
殆どの経営者様が悩むことが資金繰りに苦しむことです。
資金繰りに困らない会社になることは、財務体質が健康状態の会社を差します。
利益が増えれば資金繰りが楽になるのでしょうか?
答えは「いいえ」です。
売り上げや利益が増えただけでは資金繰りに困らない会社にはなりません。
利益は資金のプラスにはなりますが、資金の使い道、管理がうまくないと資金繰りが楽にはならないのです。
資金繰りの管理はどこの帳票でするのかというと「貸借対照表」です。
利益追求の損益計算書中心の経営から資金繰りの管理を中心にした「貸借対照表」から資金管理をしないと、利益が出ても資金が底をついてしまい、いわゆる黒字倒産となりかねないので注意が必要です。
資金繰りやキャッシュフローを経営の視点で生かすためにはどうしたらよいのでしょうか?
これからの勝ち組として生き残るためには、資金をどのように経営に生かすかが重要となるでしょう。
資金繰りに困らない会社経営1
