資金(お金)を増やすにはどうしたらよいのでしょうか?
資産のうちの現金預金を増やすためには、貸借対照表の右側にある純資産を増やせばいいのですが、毎期株主から出資(資本金の増加)を得ることもいけませんので、利益を増やすことに専念しましょう。
利益を出すことは当然ですが、加えて無駄な利益を生まない資産の購入を控えることです。
貸借対照表からお金を増やす方法を考えましょう。
右側(総負債)を増やす
1.当期純利益を増やす
2.資金の払い込みによる増資
3.借入金を増やす
左側(総資産のうち現金預金以外)を減らす
1.無駄な新規投資をしない。
2.遊休資産の売却
3.運転資金をできるだけ減らす
資金(お金)が減る原因を探る
1.当期純損失の計上(赤字決算)
2.資金の流出を伴う配当等の実施
3.借入金の返済
4.運転資本の増加
5.設備投資の増加
資金繰りに困らない会社経営3
