個人で事業を開始した場合はどうすればいいの?

imasia_5683577_XL
確定申告の時期が近づいてくるとなんだか忙しくなります。
特に昨年中に事業を開始した方、副業を始めた方。

事業開始届は提出しましたか?

届け出関係はついつい忘れがちですが、知らないと損する場合が多いので要注意です。

個人事業の場合は、
青色申告」の届出が一番重要です。
これを提出しておくことにより様々な特典があります。

そのためには最低でも、事業の取引をきちんと帳簿に付けることから始まります。

そんな時に頼りになるのが「会計ソフト」です。

「会計ソフト」が使えるまでの「残高登録」の導入支援を行っております。
やはり、経理業務は簡単で楽にできるものがいいですね。

今は「クラウド」が当たり前、どこでも入力、確認ができます。

起業家を応援するために、会計ソフトの導入から、日々の入力の仕方等、起業家の不安を解決します。